毎日使うものだけど、化粧品を定価で買い続けてるとかなりの出費です。
かと言って、思い切ってチープコスメに鞍替えって、みんながみんなそう簡単にはできないものですよね。
肌に合わなかったり、年齢的に不安だったり・・・なかなかハードルは高いです
特に私は敏感肌なので、レギュラーコスメを変える勇気がなかなか沸きません。
サンプルで違うものを数日使うくらいなら、多少は平気なんですけどね。 (それでもやっぱり、冬場は無理ですが・・・)
なので、愛用の化粧品を安値で購入することに命をかけてます(笑)
品質保持期間内に使いきれるのだったら、まとめ買いも大あり!
常にストックは1本ずつある状態にしてます。
化粧品をまとめ買いするのに利用してるのは、主にドラッグストアとネットショップ(楽天市場が多い)ですね。
できる限り、定価のままでは買わない。
30%OFF以上の割引じゃないと買わないって決めてます。
スキンケアのような、どこで買っても品質に問題がなさそうなものは、品番さえチェックしてれば直接に商品確認ができないネットでも大丈夫です。
カラーが変わらないのなら、ファンデなんかも注文します。
肌診断もしてほしいなと思う時はコスメカウンターで買います。
大体、半年周期ごとに肌診断は受けてるかなぁ
リップやチーク、アイブローなどの新作コスメなんかだと、カラー選びは慎重にいきたいところなので、こちらはテスターのあるドラッグストアを利用してます。
で、欲しい商品が決まればネットと実店舗との価格比較です。
ネットの方が安ければ、家に帰ってネットで注文。
急ぎでもない場合は、もっぱらいこのパターンです。
あと、実店舗では最新コスメだと当たり前のように定価で売ってたりするのですが、ネットだと割引販売されてたりすることがあるんですよね。