自分では要らないものも、他人には意外な価値があるかもしれない。
私はネットオークションは、ヤフーオークションを中心に利用しています。
有料とは言っても、やっぱり利用者数が最大です。
参加者が多いと入札された時の競り合いで価格が上がる率も高いですし、出品料がかかってもヤフオクは最強。
落札者として参加する時にも、同じ商品を出品している人が多ければ、かなり安く落札できる能性はあります。
オークションで欲しいものを見つけた時のコツは、送料と振込手数料込みの価格を考えて入札すること。
終了ギリギリまで入札を待つこと。
入札期間がまだ何日も残っているのに途中で価格を上げてしまうと、最終価格が思った以上にはね上がってしまうかもしれません。
あくまでも競り合いはギリギリの時間を狙って入札してくる人とだけにするのがポイント 同じ出品者から複数を落札する場合は、同胞をお願いするのも手です。
出品のコツは、ネットオークションでプチ稼ぎで詳しく書いてます。
入金確認が携帯やパソコンからもでできるように、取扱い銀行へはネットバンクの手続きをしておくと便利です。
同じ銀行内での振込手数料の安い、ゆうちょ銀行や楽天銀行を利用している人がとても多いので、口座開設をオススメします。