一人時間を自分のスキルを磨くために使ってみるのもいいかもしれませんね。
毎日同じように時間が取れるとは限らないので、定期的なお稽古ごとは無理なのですが、フト気が向いたときにできるものって結構多いです。
例えば、通信講座。
自分のペースでできますし、仕事的なものからカルチャー的なものまで。
転職を考えて資格の勉強をしてみるのもいいかもしれない。
参考書を購入して、独学で勉強することだって、やろうと思えばいくらでもできます。
資格取得まではいかなくても、漢字検定や英語検定、秘書検定などなど、スキルを磨くための検定もいろいろですよね。
他には、インターネットで情報を仕入れて、独学で知識を増やしていくこともできます。
ヤフー動画のような、ムービーで配信されてる株式講座なんてのも受講してみるのも良いですよね。
タイピングのサイトでキー入力の速さを磨くのも良い。
私は学生時代にハマったチャットで、ブラインドタッチができるようになりました(笑)
ペンパル募集サイトで海外文通ならぬ、海外メールの相手を探して英語力をつけるのも良いかも。
ただし、文通と違ってメールは返信が来るのがリアルタイムなので、やり取りのスピードが激速です。
考える時間が少ないので、ある程度の英語力がないとキツイかも・・・
(私もそれで、何度も挫折しました・・・)
>次のページ
|
|